VOICE お客様の声
30才で思い通りのマイホームを実現
名古屋市 S様
- Q.家を購入したきっかけは?
- 「男の子が3人いると本当に賑やかで大変」と、苦笑しつつも愛おしそうな表情を浮かべて話す奥様。「前に住んでいたアパートでは隣室や階下の方に申し訳なくて、子ども達を叱ってばかりいた」と言います。ご夫妻は長男の小学校入学を目処に「家を」と考え、分譲では手狭になるからと、注文住宅の購入を決意しました。
- Q.弊社を選んでいただいた理由は?
- 「家を買おうと決めた頃、散歩中に完成したてのスタイリッシュな家を発見したのがきっかけ」とのこと。
「トスコの注文住宅で、インターネットで早速調べてみると、憧れのスキップフロアの家でした。見学後にさせていただいた相談では、予算が少ないにも関わらず、土地は人気の住宅地に限定してお願いをしました。いま思えば本当に無謀でしたが、営業の方が『なんとかなる!』と言ってくださり、この人なら頼りになる、と確信してトスコに決めました」とご夫妻。 - Q.家づくりのこだわり、要望などは?
- 「スキップフロアで造りがおもしろく個性的なこと。カッコイイ外観にもしたいと欲張った」とSさん。
奥様は「子どもが帰ったらすぐに手が洗える洗面所やお風呂など、衛生面の水回りは玄関の近くへ、2つのトイレのうち1つは女性らしいエレガントな空間に」。
しかし、予算内での土地探しは難航し、あきらめかけていた3回目で希望のエリアに物件が見つかりました。「寝る間を惜しんで営業の方が必死に探してくれたおかげ」とSさんは語ります。 - Q.実際の住み心地はいかがですか?
- 奥様は「友達が来ると迷子になりそう!と良く言われる」と楽しそう。
Sさんは「スキップフロアの導入で家の居住空間は想像よりもずっと広くなり、設計力に感服しました。ダイニングとリビングは段差の利用と吹き抜けの天井の開放感で実際よりも広く見えることも計算づくしです。建築制限が厳しく、建築士の実力がないと家が建てられない難しい用地だったので、価格もお値打ちで予算内に収まりました」。 - Q.お子様たちの感想はいかがですか?
- 普段は弟たちと元気に飛び回る長男のGくん。Sさんが夜勤明けに仮眠をとる半地下のパパの部屋がお気に入りで、ママが気づくとそこでひとりで遊んでいるそう。寝ころんでゲームをしながら「秘密基地みたいで好き」とちょっと恥ずかしそう。
- Q.家づくりをされてみた感想は?
- 「この予算ではやっぱり無理なのかなあ、と、家づくりをあきらめかけたときや、3人の男の子の子育ては大変だろうと、と手作りの惣菜を届けてくれたりして、営業の方が女性らしい心配りで支えてくださって本当にありがたかった」と奥様。
「完成も楽しみでしたが、家が少しずつカタチになる段階を眺めることが楽しくて時間があれば現場を見に来ました」とSさん。 - Q.アフターサービスはいかがですか?
- 「階下にも自然光が届くようにとスケルトン階段にしたのですが、小さな子どもには危険なので完成時は透明のアクリル板を一部に取り付けてもらったのです。最近、2才の三男が階段を上り下りできるようになったので、協力業者さんに伺って自分で取り付けてコストダウン。住む人の試みや工夫をフォローしてくださるのもアフターサービスだと思います」と、Sさんはその仕上がりにも満足そうです。