トスコで家を建てられたお客様達の声

VOICE

3年かけて出会えた建築家に夢を託して。

名古屋市 I様

Q.家を購入したきっかけは?
Iさん「家を買おう!と決意して最初は分譲住宅を見学。ところがいざ見学してみると、どの家も似ていて個性がなく、どうも気に入らなかったのです。そこで、建てるなら注文住宅にしようと決めて、専門誌や本などで家づくりを勉強し、イメージを絞りました。理想を形にしてくれる建築家と、土地を探して名古屋市内外を巡りました。そして3年を迎えた頃、運よく私達夫婦それぞれの実家にも近いこの場所が見つかったのです。」
Q.弊社を選んでいただいた理由は?
Iさん「四角いスクエアな外観の家にしたかったのですが、雑誌で建築家・作並義彦さんの実例を見つけた時はこれだ!この人に頼みたい!と興奮しましたね。同時にハウスメーカーはトスコと知ったのです。そしてここへ用地を見に来たら、驚いたことに近所でトスコが分譲住宅を販売していることがわかり、その足で現場を訪ね、作並先生にお願いしたい、と申し入れて、家づくりへの想いを伝えました。」
Q.家づくりのこだわり、要望などは?
「外観は四角で、道路や隣家から室内が見えない目隠しのフェンスを取り付ける。私が居酒屋好きなので、ダイニングルームは畳敷きの掘りごたつで居酒屋風なデザインですが、キッチンと和洋融合させること。また、一日一回は家族の顔を見ようとリビングから子ども部屋のある2階へ上る階段を作る、などですが、先生が全部をかなえてカタチにしてくれて感謝しています」と満面の笑顔。
Q.実際の住み心地はいかがですか?
「要望のすべてがかなって大満足!」とIさん。奥様は「隣家が密接していても各部屋の窓を大きく取ったので日中はすべての部屋が明るいですね。夏も風通しが良くて快適で、冬は寒いのではと心配していたのがリビングの吹き抜け。でも、天窓から注ぐ陽光やファンの効果で2台取りつけたエアコンも1台で充分暖かい。床暖房もほとんど未使用で光熱費が節約できて、家計も大助かり」と喜びます。
Q.お子様たちの感想はいかがですか?
長女のNさんは「いまは3人部屋で妹も弟も一緒だけれど、友達が来ても広いからみんなでゲームをしたり、おやつを食べたりできて楽しい」と目を輝かせます。「リビングから出られるテラスで夏はプールを出して遊んだけれど、パパも一緒に遊んですごく楽しかった」と夏の思い出もうれしそうに話してくれました。
Q.家づくりをされてみた感想は?
「地鎮祭が済んで着工してからは、家が少しずつカタチになるのが楽しみで楽しみで。ほとんど毎日のように現場を見に来た」とIさん。実は相見積りも取っていた、とのこと。しかし、Iさんはカーフィルム施工店の代表という職業柄、他社の施工例を見学してクロス貼りがずさんなことに気づいたそうです。「トスコの協力業者さんはとても丁寧でいい仕事をしていますよ」とIさんは職人さん達の腕も絶賛!
Q.アフターサービスはいかがですか?
「1・3・5月後の定期点検がありましたが、現在も状態は良好。故障や不具合もなし。アフターサービスではないですが、ダイニングのテーブルは一枚板で、営業の方の紹介で素材から選んで作っていただけて木目も木肌の感触もとても気に入っています。そして将来は子ども達にこの家を残したいので、もう一軒家を建てたい。その時も絶対トスコにお願いするつもり」と、なによりうれしい褒め言葉がいただけました。

BACK TO TOP

CONTACT